FAQ

館内施設・設備について

遊園地は年中利用出来るのですか?

当館のパークゴルフ場、グラウンドゴルフ場は悪天候時を除き、年中ご利用いただけます。
遊園地の遊具貸し出しは午前9時から午後4時までとなります。3月下旬(学校の春休み)から11月下旬(11月最後の日曜日)までご利用いただけますが、春休み、ゴールデンウイーク、夏休みを除く、火曜日と木曜日を定休日とさせて頂いております。
定休日以外でも平日ご利用が無い場合、遊具貸し出しをお休みさせて頂いておりますので、ご希望のお客様はフロントにご利用の旨をお申し付け下さい。

WiFiは利用できますか。

はい、館内にWi-Fi接続可能エリアがございますので、そちらをご利用下さい。
客室インフォメーションにも記載されております。

お部屋にお風呂・トイレはありますか?

普通室にはトイレ・洗面所はありますがお風呂は付いていません。
特別室のみ、お風呂がついていますので、お風呂付のお部屋が希望の際は事前にご連絡ください。

申し込み・お支払いについて

子供の予約はどうすればいいでしょうか? 子供用の料理はありますか?

お子様料理は一泊二食付きで小学生用は7850円・幼児用が6850円となります。
又、お子様が大人料理を食べる場合は、大人料金の80%となります。

お風呂について

大浴場は24時間、 いつでも入浴できますか?

大浴場は夜24時まで
朝は6時から9時、夕方15時から24時まで入浴できます。
朝9時から11時までは清掃時間とさせて頂いておりますので、何卒ご了承願います。

お料理について

食物アレルギーがあるのですが、対応して頂けますか?

食物アレルギーへの対応をご希望のお客様へ

お客様のご希望に沿って、出来る限りアレルゲンの除去に努めますが、提供する料理はアレルゲンの完全な除去を保証するものではございません。
ご利用に際してはお客様の最終的なご判断をお願いします。

また、アレルギーの感受性には個人差があります。
鍋やまな板などの調理器具に付着した微量なアレルゲンなど、旅館という業務の制約上、完全に除くことはできません。

お客様の安全を第一に考え、やむを得ず食事の提供を控えさせて頂くことがございますので、予めご了承下さい。
尚、事前にご相談いただければお客様による食事の持ち込みをご案内させて頂いております。

昼食レストランのメニューは何がありますか?

レストラン「village」のメニューは下記の通りとなっております。

***丼 物***

親子丼  800円
カツ丼  950円
天丼  1,000円

***麺 類***

うどん・そば  700円
単品 天ぷら  800円

***カレー(サラダセット)***

カレーライス  800円
カツカレー  1,100円

営業時間 12:00 ~ 14:00

※貸し切りなどでご利用できない日もございます。また、日によってはメニューを制限させていただく事もございます。

お料理の内容やボリュームは どのようなものですか?

おすすめAコース(10品)からですと十分満足いただける内容となっております。
その他にもいろいろなプランがありますのでご相談ください。

駐車場・交通機関について

駐車場はありますか?

乗用車200台
大型バス10台駐車可能です。

バリアフリーについて

車椅子で利用できるお部屋はありますか?

あります。
洋室4ベットタイプ2部屋と特別室Aタイプ(室料10,000円)2部屋がバリアフリー対応のお部屋となっています。

料金のご案内

飲み物の料金を教えて下さい。

飲み物の税込の料金は下記の通りです。

***ソフトドリンク***

ウーロン茶  300円
オレンジジュース  300円
コーラ  300円

***日本酒***

お酒(1合) 日榮  500円
お酒(1合) 立山  600円

***生冷酒***

冷酒(1合)  600円~

***ビール***

アサヒ スーパードライ(中瓶)  750円
キリン 一番搾り(中瓶)  750円
生ビール(中ジョッキ)  700円

***焼 酎***

麦・芋

ボトル(900ml)  3,700円
グラス(ロック)  520円
グラス(水割り)  420円

***ワイン***

メドック(フランス ボルドー産) 赤ワイン

フルボトル  6,000円
ハーフボトル  3,500円

グラーブ(フランス ボルドー産) 白ワイン

フルボトル  5,000円
ハーフボトル  3,000円

のとワイン

フルボトル(赤)  4,000円
フルボトル(白)  4,000円

***ウイスキー***

ボトル  5,500円
グラス(ロック)  750円
グラス(水割り)  650円
ハイボール  500円

その他の質問

ペットを連れて宿泊できますか?

ペットを連れての宿泊はご遠慮願います。
ただし盲導犬は可能です。

CONTACT